ブログ
ブログページ
患者様への御理解とお願い
2020年9月18日
保険診療において、私達歯科医は医学的、科学的な根拠に基づいた国や政府が定めているガイドラインやルールがございます。
検査、診断、治療手順や順序などが細かく設定されております。
また、一定期間ごとに改訂や修正が御座いますので以前は可能だった事が不可能になる事もしばしばです。また逆もあります。
例えば、歯の神経にまで到達した虫歯は神経の処置をしなければなりません。ですから一見患者様からしたら大丈夫かもと感じても、それなりの量を削る必要があります。
ですから、これらの歯に少量の詰め物で治す事は出来ません。
また、痛みがその時なくても歯茎の中や顎の骨などに到達した虫歯は抜歯の適応になり得ます。この様な歯に無理矢理被せ物や詰め物を行う行為は非医学的であり認められていません。
ですから、患者様がそれでも良いと考えても気持ちとして理解は出来ても行う事は出来ません。
全てを国や政府の定めたルールに従い、治療する事を私達は厳守する様に求められてます。
この辺りを御理解頂きたく思います。
新型コロナ、COVID-19
2020年4月16日
学会から口の中、口腔の不衛生を改善する事、清潔に保つ事で感染のリスクを低下させるという旨の発表がありました。
今、呼吸器の先生方や前線で戦っている医療従事者の方が大変な状況になってます。
病床なども不足して医療崩壊に陥ってます。
自分達、歯科医師は何が出来るのかと考え、直接携わる事は出来なくても肺炎や感染のリスクは下げる事が出来るかもしれないと考えました。
結果として前線の医療従事者、患者さんの低下に繋がる事を願って。
仕事をしようと思います。
立教生の学生さんについて
2020年2月1日
イワサキ歯科です。
特殊な治療や自由診療などの場合には、
優遇制度があります!
受診される際は遠慮なくおっしゃって下さい!
以前に、実は、、と言いにくい感じの学生さんがおりましたので。(^^)
台風19号の池袋
2019年10月12日
数名の患者様の希望でクリニックをあけましたが、、。
こんなに人が少ない池袋、なかなか見られないかもしれません。(^^;;
自然を満喫
2019年8月25日
東京にもこんな素敵な場所があります。
いつも、ビルやコンクリートしか見てないからな。
久しぶりに癒されました。
払沢の滝という場所ですが、夏祭りで夜間にライトアップされてるという事でドライブがてら伺いました。(^^)
少し、山を登る感じなんですが。道中に今は使われていない昔の郵便局。これも、キュンとしましたね!素敵!
滝の周りは、ホタルも飛んでいて。まさかホタルまでみれるとは。。
Against All GRAVITY
2019年6月17日
今年もミスチルのライブに行って参りました。
かなり弾丸ツアーの旅だったので疲れましたが。(^^;;
以前に学会で知り合った先生と食事もして同じファン同士で話しこんでしまいました。(笑)
桜井さんの歌、歌詞にまたまた心を打たれてしまいました。
やはり歳を重ねても、努力している方は表情も言動も素敵だなと思いました。
自分もまた頑張らねばと改めて思ってしまいました。
ミスチル
2018年11月20日
2018.11.18 日曜日
Mr.childrenのコンサートに行って参りました。会場の作り、音響も良かったです。
桜井さんの歌声も本当に突き抜けるように、透き通って聞こえました。(^^)
どのようにして、あの声を発声してるのか、あの素敵な歌声に興味深さと感動をまた頂きました!!
新しいアルバムの曲も、泣ける程に心に響きました。。
桜井さんのお話を聞いて、やはり一流の方は努力をされているなと改めて感じました。
私もまた日々の努力をしよう、頑張ろうと再認識致しました。そして、発声に関してももっと勉強したいと思います。
山形について
2018年9月1日
この前に山形に行ってまいりました。
水族館、温泉など素敵な場所がありました。
山形にはクラゲの水族館があるのですが、
それはとても美しく幻想的でした。
山の方にある温泉は大正、昭和のロマンが
詰まってるなという食事も美味しい場所でした。
さくらんぼ、そんなイメージがあると思うの
ですが、直売してる畑の高齢の御婦人から
スイカを試食させて頂き、これは美味しい
と感度しました。。
私が行った時期、台風の一波が山形方面
を通過した直後でした。
最近にまた直撃したみたいですが、ふと
旅館の方々や畑の御婦人を思いだし、、
心配な気持ちが一杯です。。
どうか、どうか何もない事を心から祈って
おります。
そして、またあのスイカを食べさせて下さい。
セラミック
2018年6月29日
セラミックの修復は厚みや形態などで、歯の寿命も全然変わるのですが。。
今日は一例ですが、要求した形態になっておらず。。
患者様に満足する物を提供したいのでと説明しお許しを頂きました。(T-T)
次回はより楽しみにしてて下さいと心に秘めながら。
セミナー、講習
2018年4月2日
昨日は休日を利用して、矯正、インプラントのセミナーに参加させて頂きました。
現状のリアルな臨床など、手技的なお話しもあり、充実した一日でした。
また、私の同期も参加していて、終了後に一緒に食事をして帰りました!(^^)